心 – KOKORO –

心 KOKORO こころ 家禅 IEZEN.JP

万法の根源。自らの心を磨くことが全ての始まり

The mind is the source of all things. Polishing your own mind is the beginning of everything.

詩: 喜びも悲しみも 迷いも悟りも すべてが生まれる場所 この一点の心より

選字の背景: 九月の最終日。この一ヶ月の思索の旅を締めくくり、万法の根源へと立ち返る。

八月二十一日に始まり、四十日にわたって続いた「一日一禅」の旅も、九月の最終日を迎え、一つの区切りとなります。その締めくくりに選ぶのは、「心」(しん/こころ)という一文字です。

禅において、「心」は、単に感情や思考を司る器官を意味するだけではありません。「万法唯心造」(まんぽうゆいしんぞう)という言葉が示すように、この世のあらゆる現象は、ただ自らの「心」が生み出したものである、と考えます。幸も不幸も、美しい景色も醜い景色も、客観的な事実として存在するのではなく、すべては私たちの心の状態が、そのように映し出しているに過ぎないのです。

この一ヶ月、私たちは、涼、瀧、夢、柱、道、無といった、様々な漢字を通して、禅の智慧を探求してきました。しかし、それらすべての教えは、究極的には、この「心」という一点へと収斂していきます。自らの心を磨き、調えること。それこそが、禅の修行のすべてであり、より良く生きるための、唯一にして絶対の道なのです。書において、「心」という字は、わずか四画の単純な構成でありながら、書く人の精神状態が如実に現れる、恐ろしい文字です。一点一画に心を込め、精神を集中させて初めて、生命感溢れる「心」が立ち現れます。私たちの人生もまた、この一文字の如くありたい。日々の行いの一つひとつに、誠実な「心」を込めていく。その営みの先にこそ、真に豊かな人生が待っているのです。

タイトルとURLをコピーしました