玄 -GEN-

玄 GEN げん 家禅 IEZEN.JP

言葉を超えた、奥深く幽玄なる真理

A profound and profound truth that transcends words.

選字の背景: 「玄」とは、言葉以前に在る、万物を生む静かな源。

墨の色。それは、ただの黒ではありません。あらゆる色を飲み込み、光さえも吸い込むような、深く、静かで、奥深い黒。それこそが「玄」の世界です。「玄」という文字は、束ねられた黒い絹糸の様から生まれ、万物が生まれる前の、遥かなる天の色をも表します。それは、私たちの言葉や分別では、到底捉えきることのできない、根源的な真理の世界への入り口です。老子は「道(タオ)」を語り、禅では「不立文字(ふりゅうもんじ)」を説きますが、本当に尊いものは、言葉にした瞬間にその本質がこぼれ落ちてしまうものです。それは、理屈で「わかる」ものではなく、ただ、静けさの中で「感じる」ことしかできないのかもしれません。書に例えるなら、その作中のその黒(玄)で引かれた線の中には、言葉にならない喜びや悲しみ、祈り、そして静寂そのものが溶け込んでいます。鑑賞する人もまた、言葉で解釈するのではなく、その線の奥にある、声なき声、見えざる形を感じ取ろうとします。言葉や思考を手放した先に広がる、豊かで、奥深く、そして静かな世界。この一文字は、私たちを、その「玄」なる境地へと、静かに誘ってくれているようです。

タイトルとURLをコピーしました